イラブー(ウミヘビ)は沖縄の方言で、正式名称は『エラブウミヘビ』。
イラブーの燻製を使った汁物料理が『イラブー汁』で、かつては琉球王国の宮廷料理であり、滋養強壮の効果があるとされていました。
時代は流れ、家庭でも体調不良時に食べられるようになり、現代でも風邪をひいたりするとおばぁがこれ飲みなさいといらぶーしんじ(いらぶー汁)を作ってくれます。
科学や医学が発展していない時代から食べて改善される実績があり、沖縄では長く健康を守る食材として愛されてきました。
そんなおばぁの優しさ”いらぶー”を手軽に身近にと想い、酒之御守を作りました。
イラブーには、アルコールの分解に必要な成分がふんだんに含まれています。
EPAやDHA、アミノ酸など幅広い成分が豊富で、 二日酔い防止食材として有名なしじみ、あさりと同様にタウリン、ミネラル等が豊富に入ってます。
海の恵みをたっぷり詰め込んだ酒之御守で、翌日も爽やかな朝を迎えたい方のライフスタイルをサポートします。
様々な美容成分が含まれているイラブーですが、その中でもDHAの含有量はクロマグロの4倍以上!
必須アミノ酸に加え、亜鉛、セレン、ミネラルも豊富に含まれており、お肌の治安を守ってくれる成分がたっぷり。
日々の活動や運動を快適にサポートするために、普段の食事では摂取しにくい成分をバランスよく配合。
EPAやDHAなどのオメガ3脂肪酸、アミノ酸、タウリン、リノール酸、ミネラルも含まれています。
日常の健康的な生活を維持したい方や、運動をもっと楽しみたい方におすすめです。
【沖縄県内のファミリーマート・サンエー各店】
(一部の店舗のみ取り扱い)
【Mi-Ja 国際通り店】
那覇市松尾2丁目8-12
【ジャンピングシーサー 国際通り店】
那覇市松尾1丁目4-3
【オーガニック市場てんぶす 那覇店】
那覇市牧志2丁目23-20 高良アパート1階
【おきなわワールド空港売店】
那覇市鏡水150 那覇空港内
沖縄県産の栄養たっぷりのウミヘビを100%使い、自然本来の栄養を現代人の体に合わせていつでも飲めるサプリメントにして販売しております。
クレジットカード決済がご利用いただけます。
ご注文が正しく完了されていないか、メールアドレスに間違いがある可能性がございます。 お客様のメール設定によっては、当サイトからのメールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられる可能性があります。万が一メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをお確かめください。
商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 予めご了承ください。